ミッション&ボス戦編

<ミッション>

 (携帯版と共通)報酬の金額
 (携帯版と共通)ミッションでのアイテムの壊れ方
 (携帯版と共通)アイテムの消費を効率よくしながらミッションを行う
 (携帯版と共通)安いアイテムが揃った後に買い揃えるのに良いアイテム
 (携帯版と共通)連携ptを使ってミッション要員を回復できる
 (携帯版と共通)ミッション要員に適する人数

<ボス戦>

 (携帯版と共通)ボス戦に手下の消耗は関係ない
 (携帯版と共通)ボス戦で装備品は消耗しない
 (携帯版と共通)ボス戦に仲間を呼んだ場合の影響
 (携帯版と共通)ボス戦における仲間のHP
 (携帯版と共通)ボス戦時のデータ
 (携帯版と共通)BOSSに勝つためには結局自分が強くなるしかない
 (携帯版と共通)ボスが弱体化する!?
 .回復キットの無駄打ちを防ぐ
 .ミッション特化でどこまで行ける?



<ミッション>

1.報酬の金額


ミッションを行った際の報酬ですが、ミッション達成率が影響しているようです。

例えば報酬が100~200のミッションがあるとすれば、ミッション達成率が0%の状態で行うと報酬100、ミッション達成率が100%の状態で行うと報酬200となります。その間は達成率に比例して増えていくようです。例えば、達成率が40%なら報酬は140と予想されます。
ちなみに小数点以下は切り捨てのようです。

2.ミッションでのアイテムの壊れ方


ミッションで使用するアイテムは×の回数だけ消費され、×1の場合は30回で壊れます
×2の場合は15回、×3の場合は10回、×4の場合は8回で壊れます。
"×2"は「2つのアイテムから1回ずつ消費する」という意味ではなく、「1つのアイテムを2回消費する」という解釈のようです。

ちなみに、アイテムはバトルや応援バトルでも消耗されます。

3.アイテムの消費を効率よくしながらミッションを行う


同じアイテムを使う複数のミッションがあって、×1のと×2以上のが混在する場合(例:スパイ①②のトランシーバー)、×2以上必要なミッションからこなす方が経済的です。

1ミッションは26回程の実行でクリア出来、アイテムはミッション30回で壊れますが、複数アイテムを使うミッションでは、平均して消耗するのではなく、そのうちの一つに消耗が集中し、順次壊れていく仕様です(変だけど仕様です笑)。
同アイテムを3つ持っている(A,B,Cとします)状態で、×1×2のミッションを×1からこなす事を考えます。×1ミッション終了時点でAの余力3~4回分です。×2ミッションに移行すると倍消耗するのでAは2回位で壊れます。次はBに消耗が集中し、15回で壊れてしまいます。するとC一つではアイテム不足で、Dを購入しなければならなくなります。
ところが×2ミッション先行だと、Aが壊れ、Bをあらかた消耗して×1へ移行し、Bを使い切ってもCで充分ミッションマスター出来てしまうのです。

最初から複数アイテム用意するのは難しいですが、$がないのは常の事、先で楽するために頑張りましょう。

4.安いアイテムが揃った後に買い揃えるのに良いアイテム


ボス戦がクリア出来ず、延々とクリア済のミッションを繰り返す事で金をためる事になる場合があります。
前提として、武器/防具/乗り物が、攻/防要員にもれなく行き渡っており、スタンガンがあり余っている状態とすると、結構な数の手下が、スタンガン/トレンチコート/バイクの組合せになってるはずです。
ここから何を買うのが効率的でしょうか。



1.まずはボス戦後に必要なアイテムを買い揃えておきましょう。
アイテムは30回で壊れます。1個使うミッションでは習得するのに24回~27回使います。壊れてから購入しようとすると$が不足している場合がありますので2個以上ずつ用意しましょう。
後で使用するアイテムをチェックしておきましょう。



2.次に戦利品獲得のため何度もやるミッションの必要アイテムを買い揃えておきましょう。
経験値、収入効率のよいミッションのアイテムを購入するのもいいでしょう。
回復キット狙いならトリックスターの医師変装セット、ハッカーのスリーブガンなど・・・
ラスベガスのB-boyウェアTACライフルはいくつあってもの損はないと思います。

この項目とは別にこちらでベテランプレイヤー達が議論していますので、参考にしていただくのもいいと思います。



3.長期的にみるなら、そのランクで最強のものを買っていくのが後々まで使えてお得です。
しかし、ランクが上がれば購入できるアイテムも増えていくので先送りにしがちです。



4.限られた資金で一気に能力を上げたい場合は買い替えコスパが良いものを買うとよいでしょう。
怪盗マイペ-ジ下部の持ち物の項で、手持ちアイテムを数えれば、手下のうちの何名がこの最低ランク装備を使っているかわかります。つまり、アイテム購入は、この三種からの買い替えとなります。
そこで、この三種との攻/防値の差を価格で割れば、最もお得な買い物がわかる事になります。

細かい数値は抜きで結論から言うと、$1あたりの攻/防合計値のお得な順に①タトゥー防弾カーケースマシンガンとなります。つまり、トレンチコートを使う手下がいなくなるまでタトゥーを買い、同じくバイク→防弾カー、スタンガン→ケースマシンガンと買い揃えていきます。

なお、この計算は、攻/防合計値を基にしているので、攻/防要員同数が前提です。人数に差がある場合には、少ないほうを基準としてください。

アイテム毎の数値一覧です。作成者に許可を取りましたので、一覧表を掲載します。

またやや効率は落ちるもののスリーブガンをケースマシンガンより優先して買っていく方法もあります。これはスリーブガンはハッカーランクの「スパイ組織のデータベース侵入」で頻繁に使うので、どのみちかなりの数を買うことになるため、いくらあっても無駄になりません。

買い替えアイテム第二弾はこちらになります。

各装備品の能率表を参考にしながら購入していくのもよいでしょう。

5.連携ptを使ってミッション要員を回復できる


マイページの画面上の方に「連携pt」というのがあり、それを50pt使うことで、ミッション要員を全回復できます
ただし、1日3回しか行うことができません。一日の境はAM5時です(10/2 PM9時から変更された模様)。
回復は連携ptと書かれたボタンの右側をクリックすればできます(連携ptが50以上たまるとボタンが出現)。

連携ptはウィンク・プレゼント・応援バトルによって増加します。
  • 他のユーザーにウィンクをする。一人につき1日1回まで。
    • モバ友なら3pt
    • 仲間なら2pt
    • その他なら1pt
  • 仲間にプレゼントする。連携ptが4ptもらえます。
    • ただし同じ人同士だと1つのアイテムにつき1回目のみ連携ptが入ります。
      つまり先にAさんからBさんにXのアイテムを送った場合、Aさんに連携ptが入りますが、その後BさんがAさんにXのアイテムを送っても、Bさんには連携ptが入りません。もちろんAさんからBさんに再度Xのアイテムを送ってもAさんには連携ptは入りません。
    • 連携Ptは入りませんが「勲章」のギフターのカウントには入ります。ただし相手からしっかりと「確認」してもらうこと。送っただけではカウントされません。
  • 仲間からの応援依頼でバトルをする。
    • 勝った場合6pt
    • 負けた場合5pt

ただしウィンクやプレゼント、応援バトルをされた方は連携ポイントが貰えません。

注意事項ととして、「経験値があと1あればレベルアップ」という状態で手下を全回復すると、次に行動した時にレベルアップしてしまいそれによって手下が全回復するので、非常に無駄が多いです。
連携Ptの使用は、レベルアップまである程度時間がかかりそうな時にやりましょう。

6.ミッション要員に適する人数


1日に2~3レベル上げるのに必要なミッション要員数です。
 ※24時間での回復手下が480人。
 ※レベル7~80では、1レベル上げるのに経験値700
 ※レベル100~110では、1レベル上げるのに経験値1000としました。

各レベルでの1日2~3レベルUPするための、ミッションおよびミッション要員の目安をこちらに一覧表として載せてます。

(※一部抜粋)
2レベル上げる
/1日
3回の連携ポイント回復+レベルアップ回復2回=5回手下がフル回復します。
スタンガンミッション(経験効率:1.5)の場合
レベル70~80近辺 90人
レベル100~110 170人
レンジャーアーマーミッション(経験効率:1.64)の場合
レベル70~80近辺 75人
レベル100~110 148人
3レベル上げる
/1日
3回の連携ポイント回復+レベルアップ回復3回=6回手下がフル回復します。
スタンガンミッション(経験効率:1.5)の場合
レベル70~80近辺 153人
レベル100~110 253人
レンジャーアーマーミッション(経験効率:1.64)の場合
レベル70~80近辺 133人
レベル100~110 225人
一応、1日2~3レベルが標準的な値と思いますが、いかがでしょう。
レンジャーアーマーミッションでの目安として、
レベル 70~ 80: 75~133人
レベル100~110:148~225人
くらいではないでしょうか。


<ボス戦>

1.ボス戦に手下の消耗は関係ない


今のところ、手下を消耗していてもボス戦には影響を与えないと解釈されていますので、安心してボス戦に臨んでください。

2.ボス戦で装備品は消耗しない


ミッションやバトルでは武器などの装備品が使用回数に応じて壊れていきますが、ボス戦で装備品が壊れることはありません。
このため、ボス戦前に仲間に装備品を借りて強化し、ボス戦後に返すということも可能です。
ただし、貸し借りによるトラブル(貸したけど返してくれない等)もありますので慎重に。

3.ボス戦に仲間を呼んだ場合の影響


ボス戦では自分以外に二人の仲間を選ぶことができますが、選んだ仲間についてはキャラクターを間借りするだけで、仲間に対する影響は全くありません。ボス戦にキャラクターを使用したことすら通知されませんし、報酬も仲間には入りません。
勝っても負けても選んだ仲間には何の影響も通知もないです

4.ボス戦における仲間のHP


味方の攻撃力が低い場合 =仲間の攻撃力<自分の攻撃力
仲間のHP = 自分のHP * (仲間の攻撃力 + 自分の攻撃力) / (2 * 自分の攻撃力)

逆に
味方の攻撃力が高い場合 =仲間の攻撃力>自分の攻撃力
1)仲間のHP = 自分のHP * {(仲間の攻撃力 / 自分の攻撃力 - 1)/ 18 + 1}
2)仲間のHP = 自分のHP + 自分のHP * (仲間の攻撃力 - 自分の攻撃力) / (18 * 自分の攻撃力)
3)仲間のHP ≦ 自分のHP * 1.5 (攻撃力に10倍以上の差がある場合HPの上限があります。)

攻撃力がおなじならどちらの式を使ってもよいですが、結果として自分と同じHPになります。

過去に掲載されたデータはこちら

5.ボス戦時のデータ


能力に関して
・自分の攻撃力、防御力はそのまま反映
・(推測)仲間の攻撃力防御力は、連携によって補正された能力から算出されるHPを基にして計算される。
その式は、(自分の攻撃力、防御力) * (仲間のHP) / (自分のHP)
・この攻撃防御でダメージか計算される。表示されてる能力はHP計算にだけ使われる。

ボスについて
・ボスにも攻撃、防御がある。基本的に防御が高い(デトロイトマスターだと防御305000程度)
・HPが半分を切ると怒りモードになり、ボス攻撃力が5万より大きければ攻撃力が1.05倍になり、攻撃力が50000以下なら1.1 40000以下で1.15 30000以下で1.2 … 10000以下で1.3倍となる。
・ボスの攻撃対象は完全ランダム
・ボスの攻撃、防御は完全に隠し要素だけど、逆算可能。

ダメージ計算式
・ボスに与えるダメージは、ボスの最大HP、攻撃主の攻撃力、ボスの防御力に依存する。
・ボスから受けるダメージは、自分の最大HP、ボスの攻撃力、ターゲットの防御力に依存する。
・ボスに与えるダメージに上限下限はありません。
・ボスから受けるダメージがある一定以下、若しくはある一定以上だと補正が入り、一定以下だと自分の最大HPの5%に乱数をかけたもの、一定以上だと、自分の最大HPの50%に乱数をかけたものになる。
・↑の一定値は乱数をかける前の値
・与・被ダメージ計算式は三通りある。(ダメージが一定以下だった場合の補正を除き)どの式が適用されるかは、攻撃対象の防御とボスか自分のHPに依存する。
・↑与ダメはボスのHP / 25 + ボスの防御 / 2 と ボスのHP * 3 / 25 + ボスの防御 / 2 の二つの境がある。
・↑被ダメは自分の最大HP / 5 + 受け手の防御 / 2 と 自分の最大HP * 7 / 10 + 受け手の防御 / 2 の二つの境がある。

結論
・仲間がどんなに強くても自分が強くないとダメ
・仲間が防御特化だろうが攻撃特化だろうが関係ない(厳密にはHP算出過程で関係してくるので関係ある)
・反対に自分が防御特化や攻撃特化だと仲間も防御特化や攻撃特化になってしまう
・ボス戦で共闘する仲間は補正済みの攻撃力が強さを示す

計算式によりますが、
最低与ダメ、最低被ダメの乱数は
0.8 ~ 1.2 (倍)
最高被ダメの乱数は
0.6 ~ 1.0 (倍)
となっています。なので、どんなにボスが強くても、自分のHPの半分以上はダメージを与えられないということです。逆にどんなに自分が強くても自分のHPの4%のダメージは食らうということです。

余談ながら、通常ダメージの計算式(最低最高ではないとき)の乱数は、
与ダメ0.6~1.4倍
被ダメ0.6~1.2倍
です。

更に詳細な計算式はこちらです。

6.BOSSに勝つためには結局自分が強くなるしかない


強い仲間を得たからと言って安心してボス戦をしていると、強いはずの仲間が全然強くないということがあります。
どうやらこのゲームでは仲間の能力も主人公の影響を受けるらしく、主人公の能力を強化したらBOSS戦での仲間の能力も一緒に上がるようになっているようです。
逆に主人公が弱いと仲間も力を発揮しきれないようになっているとか。
BOSS戦で勝てないならお金を溜めて武器、防具、乗り物を人数分集めるなどして味方を強化しましょう。

7.ボスが弱体化する!?


最先端を進んでいる方が対象の情報です。
倒せるボスを全て倒した後で一生懸命能力を上げたのに、ミッションが開放されてからすぐに新しいボスに挑むと、なぜか結構苦戦するということがあるかと思います。
これはミッションが開放された後はボスの強さに上方修正がかかっていることが原因のようです。
次のミッション開放直前になるとこの上方修正がとれるので、比較的簡単にボスを倒せます。

例えばアトランタ開放直後は、アトランタのボスを倒すのに大体攻防13万ずつぐらい必要でした。
しかし、デトロイトが開放されてからは、攻防12万もあるとアトランタのボスには余裕で勝つことができます。

どうしても最先端のボス戦に勝てない場合は、次のミッションの開放を待つのも一手かもしれません。

8.回復キットの無駄うちを防ぐ

このゲームでは、ボス戦中に消費された回復キットは、最後に立っている味方のHPが0になる攻撃をボスから受けたことが引き金となります(メーターが減っている間もアウト)。
勝てそうにないと感じたら、早めにF5ボタンを押してページを更新しましょう。回復キットを無駄うちしないで済みます。

9.ミッション特化でどこまで行ける?

最初はひたすらミッション要員を増やすとサクサク進めて資金も稼げてやりやすいです。
しかし、やがてボス戦では限界が生じます。
では、ミッションだけに振ってどこまで行けるかやってみたところ、スパイまでは何とかいけるのですが、見習いカメレオンは武器、防具、乗物の$3000セットをそろえても手も足も出ませんでした。
課金するとか、高レベル者からアイテム貰うとかでない限り、攻撃10人防御要員10人では見習いカメレオンが限界みたいです。

  • 最終更新:2012-01-17 05:27:38

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード